お子さまの状況に合ったコースをお選びいただけます
ビギナーコース
パソコンの基本操作からプログラミングの基本まで、じっくりたのしく学べます
- ✓ 年長~小学校低学年
- ✓ みんな一緒に進めます
- ✓ 簡単なアニメーションをつくります
- ✓ ジュニアプログラミングEntry級合格を目指します


ゼネラルコース
Scratchでアニメーションやゲームを作り、検定試験にもチャレンジ!
- ✓ 小学校1~6年生
- ✓ それぞれのペースで進めます
- ✓ 話し合いや学び合い
- ✓ さまざまなゲームやアニメーションを制作します


プロフェッショナルコース
ポケモンGoでも採用された Unity でゲーム開発に挑戦する
- ✓ 小学校高学年~高校生
- ✓ それぞれのペースで進めます
- ✓ Scratchの知識が応用できる教材
- ✓ 学ぶ最新技術は、ポケモンGOでも採用



ビギナーコース
パソコンの操作や簡単なプログラミングをじっくり学びます
ジュニアプログラミング検定Entry級に合格すれば、ゼネラルコースに進みます
- 年長~小学校低学年 向け
- パソコンやプログラミングは初めてという、低学年までのお子さまは、まずこちらから
- だれもおいていかないように、ゆっくり横について指導します
- ジュニアプログラミング検定Entry級の合格を目指します
※ひらがなを読める必要があります

ゼネラルコース
MITで開発されたビジュアルプログラミング言語Scratch
を用いて、ゲームなどのアプリを制作します。
ジュニアプログラミング検定にも対応しています。
- 小学校1~6年生向け
- 話し合いや学び合い、発表を通じて、コミュニケーション能力も養います
- 夢中になるゲームやアニメーションを制作します
- 一人ひとりにあったカリキュラムで進めます

プロフェッショナルコース
全世界で100万人以上が使用するゲームエンジンであるUnity(ユニティ)でゲーム制作をするコースです。Unityは「ポケモンGo」や「ドラゴンクエストウォーク」など有名なゲーム制作にも広く使われています。C#(シ―シャープ)という社会でも広く使われているプログラミング言語を使用しています。
エーアスクール社の教材を使用します。
- 小学校高学年~高校生向け
- Scratchの知識を応用しやすい教材
- 現場で使われる本格的なプログラミングを学びます
- それぞれのペースで進めます
受講料
全部コミコミで安心!パソコンもお貸しします。
ビギナーコース
- ¥ 8,250~
ゼネラルコース
- ¥ 8,250~
プロフェッショナルコース
- ¥ 9,900~
消費税・教材費など月々のお支払いはすべて上記に含まれています
入会金は別途頂戴します
大阪市習い事・塾代助成カード
小学校5年生~中学3年生は大阪市習い事・塾代助成カードをご利用いただけます
大阪市習い事・塾代助成事業は、大阪市が10,000円までの月謝を負担してくれる制度です
https://www.juku-osaka.com/
開講スケジュール
2025 3月 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1
|
2
|
|||||
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|