実践編– category –
-
実践編
Scratch 炎を吐くプログラムをつくる
炎を吐く(火を噴く)プログラムを簡単に作る方法を解説します。子どものハートをつかめること間違いなし!? こんなプログラムをつくっていきます。 ネコが炎を吐くプログラム 今回はネコでつくりましたが、恐竜など他のスプライトにも応用できますので、ご... -
実践編
Scratch ビームの出し方(初級)
アクションゲームで、「ビームを出したい」って要望ありますよね。 今回ご紹介するのは、凝ったビームではなく、Scratchに備わっているスプライトで簡単にできるビームの出し方です。 アクションゲームに欠かせない、HPバーのつくり方もご参考下さい。 ス... -
実践編
Scratchでつくる『通訳さん』
Scratchの拡張機能である、「音声合成」と「翻訳」を組み合わせて、通訳アプリをつくってみます『通訳さん』 準備)拡張機能を追加する こちらの記事をご参照ください こんな形で追加できていればOK 通訳さんの実装 準備ができたので、さっそく実装してい... -
実践編
Scratch 画面の下端に触れたとき
Scratch(スクラッチ)でプログラムをつくっていて特にゲームをつくっていて スプライトが画面下端に触れたとき という条件をつけたいときないでしょうか?どのように実現しますか? 「端に触れた」ときなら、思いつく方も多いはず 端に触れたときブロック... -
実践編
Scratch コスチュームをランダムにする
コスチュームをランダムにする方法について解説します たとえば、シューティングゲームで、相手キャラの見た目をランダムに変えたい みたいなときに活用します コスチュームを変更する方法 コスチュームを変更する時につかうブロックといえば コスチューム... -
実践編
Scratch HPバーの作り方 <スプライトのプレゼントあり>
アクションゲームには欠かせない、HPバー(HPインジケーター、HPゲージ、体力ゲージ、ライフゲージなどとも言いますね)これがつくれると子どもも大よろこびすること間違いなし 今回はHPバーの作り方、使い方を詳しく解説していきます。 HPバーのコスチュ... -
実践編
Scratch 簡単なタイマーをつくる方法
Scratch(スクラッチ)実践編ということで、簡単なタイマーをつくっていきます。また、秒を分秒に変換する方法についても解説します。 以前記事にした、制限時間の作り方の考え方もご参考下さい。 完成形はこちらです。何秒にセットするかを聞いて150秒と... -
実践編
Scratch ゲームに必須!制限時間(せいげんじかん)を設けよう
Scratch(スクラッチ)実践編ということで ゲームをつくるときによく出てくる、制限時間します。 制限時間サンプル 手順1 変数「制限時間」をつくる 変数」、すべてのスプライト用で作成します。 Scratch(スクラッチ)で新しい変数「制限時間」をつくる ...
12