ブロック定義– tag –
- 
	
		  2/25 オリジナルブロックの学び合い今日は、Scratchのブロックを自分で作る方法について、学び合いました。 今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:35~ モクモクタイム① 17:00~ 学び合いタイム 17:20~ モクモクタイム① 17:35~ モクモクタイム② 17:55~ 終わりの会 モクモクタイム Entr...
- 
	
		  Scratch要点ノート ブロック定義オリジナルのブロックをつくる、ブロック定義について要点を整理します。 オリジナルブロックをつくる手順~基本編~ STEPブロックに名前を付ける コードの一番下のブロック定義(赤)を選び「ブロックを作る」をクリックします ブロック名の編集画面にな...
- 
	
		  Scratch オリジナルブロック(ブロック定義)の作り方Scratchでは様々なブロック(コマンド)が用意されていますが、ブロックを自分で作ることもできます。 ブロックの作り方やどんな風に使うのかについて解説していきます。 ちなみに、大人のプログラミング言語でいうなら、今回解説する「ブロック定義」は、...
- 
	
		  Scratch 簡単なタイマーをつくる方法Scratch(スクラッチ)実践編ということで、簡単なタイマーをつくっていきます。また、秒を分秒に変換する方法についても解説します。 以前記事にした、制限時間の作り方の考え方もご参考下さい。 完成形はこちらです。何秒にセットするかを聞いて150秒と...
1
				

 
	 
	 
	