学び合い– tag –
-
3/15 学び合い「音楽を奏でる」
今日はプロググラミングで音楽を奏でることに取り組みました。 ゼネラルコース今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:31~ モクモクタイム① 17:00~ 学び合いタイム 17:30~ モクモクタイム② 17:55~ 終わりの会 ゼネラルコース モクモクタイム RPGアニ... -
3/1 学び合い「スターモード」
今日はScratchでスターモードを再現する方法について学びながら、明るさの表現方法について学びました。 ゼネラルコース今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:35~ モクモクタイム① 17:00~ 学び合いタイム 17:30~ モクモクタイム② 17:55~ 終わりの会... -
2/8 学び合い「遠近法」
今日は遠近法を勉強し、遠近法を生かしたアニメーションの制作に取り組みました。 ゼネラルコース今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:35~ モクモクタイム① 17:00~ 学び合いタイム 17:30~ モクモクタイム② 17:55~ 終わりの会 ゼネラルコース モク... -
1/18 学び合い「クリッカー」
今日はクリッカーゲームをScratchで作成することに取り組みました ゼネラルコース今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:35~ モクモクタイム① 17:00~ 学び合いタイム 17:30~ モクモクタイム② 17:55~ 終わりの会 ゼネラルコース モクモクタイム ボク... -
12/21 学び合い「動くクリスマスカードをつくろう」
今日はAR(拡張現実)の技術を用いて、自分をサンタにした動くクリスマスカードをつくりましたよ ゼネラルコース今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:35~ モクモクタイム① 17:00~ 学び合いタイム 17:30~ モクモクタイム② 17:55~ 終わりの会 ゼネラ... -
12/7 学び合い「繰り返しと条件分岐」
今日はプログラムの大事な概念である、繰り返しと条件分岐について学び合いました。繰り返しの実例として実施した、ピザって10回言ってゲームも盛り上がりましたよ。 ゼネラルコース今日のタイムライン 16:30~ はじめに・自己紹介 16:40~ モクモクタイム... -
11/16 学び合い「キャラクター選択画面をつくろう2」
今日は対戦ゲームで必ずと言っていいほど登場する、キャラクター選択画面のアニメーションをみんなでつくりました。 ゼネラルコース今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:35~ モクモクタイム① 17:00~ 学び合いタイム 17:30~ モクモクタイム② 17:55~... -
10/5 学び合い「パンプキンを描く~ペイントエディタを使いこなす~」
ハロウィーンが近いということもあり、ペイントエディターでオリジナルパンプキンを描きました。 ゼネラルコース今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:35~ モクモクタイム① 17:00~ 学び合いタイム 17:30~ モクモクタイム② 17:55~ 終わりの会 ゼネラ... -
9/21 学び合い「画面スクロールを使いこなそう」
本日は、画面スクロールについて学び合いました。 ゼネラルコース今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:35~ モクモクタイム① 17:00~ 学び合いタイム 17:30~ モクモクタイム② 17:55~ 終わりの会 ゼネラルコース モクモクタイム 8番出口から脱出 モモ... -
8/24 学び合い「インターネットの仕組み」
本日は、インターネットの仕組みについて学び合いました。 ゼネラルコース今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:35~ モクモクタイム① 17:00~ 学び合いタイム 17:30~ モクモクタイム② 17:55~ 終わりの会 ゼネラルコース モクモクタイム モモの冒険 ...