学び合い– tag –
-
4/8 翻訳機能と音声合成機能で翻訳アプリをつくる
4月2回目の今日は、学び合いで少し英語の勉強をしました。 今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:35~ モクモクタイム① 17:00~ 学び合いタイム 17:20~ モクモクタイム① 17:40~ モクモクタイム② 17:55~ 終わりの会 モクモクタイム クレーンゲーム シ... -
3/18 マイナスの足し算・引き算を学び合い
マスクが任意着用になりましたが、花粉症の季節で、外せない人も多いんじゃないでしょうか。今日も元気に学び合いました。 今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:35~ モクモクタイム① 17:00~ 学び合いタイム 17:20~ モクモクタイム① 17:35~ モクモ... -
2/18 スターモードのアニメーションを学び合い
今日は、マリオのスターモードっぽいアニメーションを、Scratchで表現する方法について、学び合いました。 今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:35~ モクモクタイム① 17:00~ 学び合いタイム 17:20~ モクモクタイム① 17:35~ モクモクタイム② 17:55... -
2/4 遠近法をつかったアニメーション
今日は、図工の知識、遠近法について学び合いました。 今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:35~ モクモクタイム① 17:00~ 学び合いタイム 17:20~ モクモクタイム① 17:35~ モクモクタイム② 17:55~ 終わりの会 モクモクタイム Entry級Practice テニ... -
10/22 みんなで基本を学び合い
いよいよ秋らしくなってきましたね。小学校は運動会シーズン、私の息子は今日運動会でした。終末はいい天気が続いていてよかったです。 今日のタイムライン 16:30~ はじめに16:35~ 学び合いタイム16:55~ モクモクタイム①17:15~ モクモクタイム②17:35~... -
8/27 オリジナルブロックをつくる
夏休みが終わり、いよいよ2学期スタートですね。感染状況が落ち着かないだけに、制限された夏休みだったかもしれません。来年こそは、元の状態で楽しめるといいですね。 今日のタイムライン 16:30~ はじめに16:35~ モクモクタイム①17:00~ 話し合いタイ... -
6/25 モクモクタイム③!水が足りないって本当?
今日は真夏のような蒸し暑さでしたが、子どもたちは元気いっぱいでした。 子どもたちの希望で、今日のモクモクタイムは③までありました。話し合いタイムではSDGsに関連する「水」について考えました。 今日のタイムライン 16:30~ はじめに16:35~ モクモ... -
6/18 電気は何からできるか?
今日は学び合いタイムで、今まで学んだことをそれぞれ発表してもらいました。 話し合いタイムでは、SDGsに関連する電気をテーマにしました。 今日のタイムライン 16:30~ はじめに16:35~ 学び合いタイム16:45~ モクモクタイム①17:10~... -
5/28 「もし~だったら」から想像力を育む
今日も、自分のオリジナルをつくろうと、想像力を働かせながら、時間いっぱいまで集中して取り組んでくれました。 はじめにの時間では、ローマ字の練習も行いました。何度もやっているうちに、答えられるスピードがどんどん速くなっています。 今日のタイ... -
5/14 学び合いで知識を定着させる
最近雨が続いていましたが、今日は晴れて、暑かったですね。子どもたちはいつも通り元気に通って来てくれました。 今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:40~ メッセージ・リスト学び合い 17:00~ モクモクタイム① 17:50~ 話し合いタイム ※モクモ...