
もつさん– Author –

もつさん
プログラミングスクールLの代表
妻、息子、娘の4人家族
プログラミング教育は、子どもの将来を変え、社会を変えるという信念のもと、日々子どもと向き合っています。
-
4/1 IRに賛成?反対?
今日から新年度になりました。皆さま進級おめでとうございます!また一つ大きくなった子どもたちと、今日も元気に学び合いました。 今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:35~ モクモクタイム① 17:05~ 話し合いタイム 17:25~ モクモクタイム① 17:40~... -
スプリングプログラミングDAY2023を開催しました
桜満開の3月29日、スプリングプログラミングDAY2023を開催しました。 前回(サマープログラミングDAY2022)のときにもご協力いただいた、まちライブラリー@もりのみやキューズモール様にて開催しました。ご協力ありがとうございました。 プログラミング経... -
3/25 玉造を人気の街にするには?
昨日が終業式だった学校が多く、今日から春休みの子どもたち。春休みの予定も教えてくれましたよ。 今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:35~ モクモクタイム① 17:00~ 話し合いタイム 17:20~ モクモクタイム① 17:35~ モクモクタイム② 17:55~ 終わ... -
3/18 マイナスの足し算・引き算を学び合い
マスクが任意着用になりましたが、花粉症の季節で、外せない人も多いんじゃないでしょうか。今日も元気に学び合いました。 今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:35~ モクモクタイム① 17:00~ 学び合いタイム 17:20~ モクモクタイム① 17:35~ モクモ... -
Scratch スプライトが上下にいったり来たりを繰り返す
Scratchでゲームをつくっていると、敵を上下にいったり来たりさせたいことってないですか? 今回は、そんなときの書き方について解説します。 つくりたい動きのイメージはこんな感じです カニがいったり来たり2 Lv1 端に着いたら跳ね返る カニがいったり来... -
Scratch micro:bitをつないで遊ぶ
micro:bit(マイクロビット)というのは、ポケットサイズの小さなコンピュータで、主に教育用に使うことを目的に開発されたものです。 こんなのです。 micro:bit本体(表) micro:bit本体(裏) Amazonで3,000~4,000円ぐらいで売っています。(いろいろと... -
3/11 激論!宿題はいる?いらない?
しばらくお休みしていたひな先生が、今日から復帰しました。 今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:35~ モクモクタイム① 17:00~ 話し合いタイム 17:20~ モクモクタイム① 17:35~ モクモクタイム② 17:55~ 終わりの会 モクモクタイム 動く絵本(アニ... -
3/4 宇宙人をテーマに話し合い
今日は、いつも通りモクモクタイムと、宇宙人をテーマに話し合いをしました。 今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:35~ モクモクタイム① 17:00~ 話し合いタイムタイム 17:20~ モクモクタイム① 17:35~ モクモクタイム② 17:55~ 終わりの会 モクモク... -
Scratch メッセージを送るとメッセージを送って待つの違い
メッセージはよく使いますよね。主に、スプライト間で連携を取るために使います。 当スクールでは、メッセージ=「スプライト同士の合言葉」と教えています。 このメッセージですが、送るときに、2つのブロックがあります。「メッセージを送る」と「メッセ... -
2/25 オリジナルブロックの学び合い
今日は、Scratchのブロックを自分で作る方法について、学び合いました。 今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:35~ モクモクタイム① 17:00~ 学び合いタイム 17:20~ モクモクタイム① 17:35~ モクモクタイム② 17:55~ 終わりの会 モクモクタイム Entr...