みお– Author –

中学校教諭免許(数学)保持
プログラマー、システムエンジニアとして10年以上のキャリアがある
子どもと関わることができるこの仕事にとてもやりがいを感じています
-
9/29週 話し合い「街をつくろう!」
今週は話し合いタイムで「街をつくろう」ということで、 住みやすい街とはどういう町なのか、みんなで考え話し合いました。 ゼネラルコース今日のタイムライン 16:10~ はじめに 16:11~ モクモクタイム① 16:40~ 話し合いタイム 17:00~ モクモクタイム② ... -
9/22週 学び合い「効果音をつくろう」、「デジタル時計をつくろう」
今週、水曜クラスでは学び合い「効果音をつくろう」を、 土曜クラスでは先週水曜クラスで好評だった学び合い「デジタル時計をつくろう」を行いました。 ゼネラルコース今日のタイムライン 16:10~ はじめに 16:11~ モクモクタイム① 17:40~ 学び合いタイ... -
9/15週 発表、学び合い「デジタル時計をつくろう」
今週、水曜クラスでは学び合い「デジタル時計をつくろう」、土曜クラスでは発表を行いました。 ゼネラルコース今日のタイムライン 16:10~ はじめに 16:11~ モクモクタイム① 17:40~ 学び合いタイム / 発表 17:00~ モクモクタイム② 17:25~ 終わりの会 ... -
9/8週 話し合い「地球はどこまで暑くなるのか?」
今年は10月まで残暑が続くと言われているようで、暑い毎日にうんざりしています。。。 今週は、話し合いタイムで「地球はどこまで暑くなるのか?」ということで、 地球温暖化が起こるとどうなるのかその原因と対応策をみんなで考え、話し合いました。 ゼネ... -
9/1週 学び合い「効果音をつくろう」
今週、水曜クラスでは「効果音をつくろう」を行いました。みんないろんな音を作って楽しんでいましたよ!土曜日クラスはモクモクタイムデーで、通しでプログラミングに取り組みました。(土曜日クラスの発表は調整の上9月中に実施します) ゼネラルコース... -
8/25週 発表、学び合い「効果音をつくろう」
今週、水曜クラスでは発表、土曜日クラスでは学び合いタイムで「効果音をつくろう」を行いました。 ゼネラルコース今日のタイムライン 16:10~ はじめに 16:11~ モクモクタイム① 17:40~ 学び合いタイム / 発表 17:00~ モクモクタイム② 17:25~ 終わりの... -
8/18週 話し合い「外国人労働者の受け入れは必要?不要?」
夏休みの終わりが近づいてきているからか、心なしかみんな現実逃避しているようなそんな今週は、 話し合いタイムで「外国人労働者の受け入れは必要?」ということで、 みんなの身近にたくさん働いている外国人労働者について、みんなで考え、話し合いまし... -
8/4週 学び合い「ブロック定義を使いこなそう」
今週の学び合いタイムでは、「ブロック定義を使いこなそう」ということで、 Scratchでは、ブロックを組み合わせることで、プログラムを組んでいきます。そのブロックを自分で作ることもでき、今週はそのオリジナルブロック(ブロック定義)の作り方を学び... -
7/28週 話し合い「1分間スピーチをしよう」
今週の話し合いタイムでは、先週に引き続き「1分間スピーチをしよう」ということで、 テーマを決めて取り組んでみました! ゼネラルコース今日のタイムライン 16:10~ はじめに 16:11~ モクモクタイム① 16:40~ 話し合いタイム 17:00~ モクモクタイム② ... -
7/21週 話し合い「1分間スピーチをしよう」
今週の話し合いタイムでは「1分間スピーチをしよう」ということで、 いつもの話し合いタイムとは少し違った内容ですが、テーマを決めて取り組んでみました! ※土曜日クラスでは、7/28週に実施します ゼネラルコース今日のタイムライン 16:10~ はじめに 1...
12