Scratch 要点ノート– category –
Scratch要点ノートは、一度勉強した方が要点を復習したり、時間のない方がポイントを確認することを目的にまとめています。
詳しい解説を読みたい方は、Scratchの解説記事をご覧ください。
-
Scratch 要点ノート
Scratch要点ノート ブロック定義
オリジナルのブロックをつくる、ブロック定義について要点を整理します。 オリジナルブロックをつくる手順~基本編~ STEPブロックに名前を付ける コードの一番下のブロック定義(赤)を選び「ブロックを作る」をクリックします ブロック名の編集画面にな... -
Scratch 要点ノート
Scratch要点ノート トリガー
トリガーつまり、処理の最初につかうコマンドについて要点をまとめました。 処理が始まる条件(はじまりの合図)=トリガー 処理が始まる条件を表すのがトリガーと呼ばれるコマンドです。処理の一番上に使うコマンドで、上側がまるくなっています。 コマン... -
Scratch 要点ノート
Scratch要点ノート 繰り返し
Scratchにおける繰り返しについて要点をまとめました。 繰り返しがどんなものかは、想像がつくと思います。どんな種類があり、どう使うかについて解説します。 3種類の繰り返しコマンド(ブロック) 10回繰り返す 回数を指定して繰り返します ずっと繰り返... -
Scratch 要点ノート
Scratch要点ノート 変数
Scratchにおける変数について要点をまとめました。 変数とは 変数とは・・・数字や文字などの値を入れておく箱のようなもの箱には名前をつけることができて、その名前のことを変数名という 変数のイメージ どんな時に使うか 例えばゲームをつくるときに、... -
Scratch 要点ノート
Scratch要点ノート 条件分岐
Scratchにおける条件分岐について要点をまとめました。条件分岐はどんなプログラムでも一度は登場すると言っても過言ではないぐらい、頻出の概念です。 条件分岐とは 条件分岐 = 「もし~なら」という風に、条件によって処理を分けること もし宿題が終... -
Scratch 要点ノート
Scratch要点ノート 向き
Scratchにおける向きについて要点をまとめました。向きは、スプライトを動かすために知っておかなければいけない基本です。 スプライトの向きとは 向き = スプライトが進む方向、向いている方向を表す 向きのポイント 上(12時の方向)=0°右(3時の方... -
Scratch 要点ノート
Scratch要点ノート 座標
Scratchにおける座標について要点をまとめました。 座標とは 座標 = 画面上におけるスプライトの位置を表すもの 座標のポイント 左右 X座標で表します 左端が X = -240 ⇔ 右端が X = 240上下 Y座標で表します 上端が Y = 180 ⇔ 下端が Y = -180 -
Scratch 要点ノート
Scratch要点ノート メッセージ
Scratchでよく使う「メッセージ」について、要点をまとめました。 メッセージとは メッセージ = スプライト同士の合言葉(あいことば) なぜメッセージが必要か スプライトはそれぞれ単独で動くのが基本 ネコにはネコのコードが、カニにはカニのコード...
1