セッション記録– category –
-
10/7 学び合い「繰り返しと条件分岐」
いっきに秋らしい気候になりましたね。今日は新しいメンバーが来てくれたので、自己紹介からスタートしました。 ※機材トラブルにより写真はありません。申し訳ありません。 今日のタイムライン 16:30~ はじめに・自己紹介 16:40~ モクモクタイム① 17:00... -
9/23 話し合い「フライドポテトの旅」
今日の話し合いは「フライドポテトの旅」がテーマでした。先週に「ペットボトルのお茶の旅」をしましたが、より理解を深めるために、似たテーマで少し切り口を変えた話をしました。 今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:35~ モクモクタイム① 17:00~ ... -
9/16 話し合い「ペットボトルのお茶の旅」
今日の話し合いは「ペットボトルのお茶の旅」がテーマでした。スーパーに売っているペットボトルのお茶や、魚が、どういう“旅”を経てやってくるのか、世の中を知るために、サプライチェーンの基本を学び、話し合いました。 今日のタイムライン 16:30~ は... -
9/9 夏休み明けのしんどさについて話し合い
夏休み明けなかなか気が重かったり、久々の登校に疲れた子どもも多かったようで、今日は「夏休み明けのしんどさをなくすには」というテーマで話し合いました。身近でかつ最近経験したことだったので、活発な議論ができました。 今日のタイムライン 16:30~... -
9/2 学び合い「インターネットの仕組み」
2学期がスタートしましたね。まだまだ暑い日が続きますが、今日も元気に学びました。 今日のタイムライン 16:30~ はじめに・自己紹介 16:40~ モクモクタイム① 17:00~ 学び合いタイム 17:25~ モクモクタイム② 17:40~ モクモクタイム③ 17:55~ 終わりの... -
8/26 ジェンダーギャップについて話し合い
長かった夏休みもいよいよ終わりですね。今日は、少し難しいテーマですが、ジェンダーギャップについて議論しました。今回もとてもいい議論ができましたよ。 今日のタイムライン 16:30~ はじめに・自己紹介 16:40~ モクモクタイム① 17:00~ 話し合いタイ... -
8/19 学び合い「機械に学習させよう」
お盆明けの今日は、AIの基本である機械学習について、小学校低学年でもわかるような内容で、学び合いました。 今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:35~ モクモクタイム① 17:00~ 学び合いタイム 17:55~ 終わりの会 モクモクタイム ブロック崩しゲー... -
8/12 発表の続きとコードレビュー
暑い日が続きますね。夏休みもいよいよ後半戦、お盆期間中ですが子どもたちと元気に学び合いました。 今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:35~ モクモクタイム① 16:55~ 発表+α 17:20~ モクモクタイム② 17:55~ 終わりの会 発表 発表の後半戦という... -
8/5 つくった作品を発表
今日は新しいお友達が来てくれたので、みんなで自己紹介をしたあと、前回から準備していた発表をしました。 今日のタイムライン 16:30~ はじめに・自己紹介 16:45~ 発表準備 17:00~ 発表 17:20~ モクモクタイム① 17:55~ 終わりの会 発表 最近取り組ん... -
7/22 話し合い「運動会に順位をつけるべきか」
いよいよ夏休みがはじまりましたね。今日は、モクモクタイムと話し合いタイムをしたあと、次回の発表に向けた準備をしました。 今日のタイムライン 16:30~ はじめに 16:35~ モクモクタイム① 17:00~ 話し合いタイム 17:25~ 発表準備 17:55~ 終わりの会...