拡張機能– tag –
-
応用編
Scratch micro:bitをつないで遊ぶ
micro:bit(マイクロビット)というのは、ポケットサイズの小さなコンピュータで、主に教育用に使うことを目的に開発されたものです。 こんなのです。 micro:bit本体(表) micro:bit本体(裏) Amazonで3,000~4,000円ぐらいで売っています。(いろいろと... -
実践編
Scratchでつくる『通訳さん』
Scratchの拡張機能である、「音声合成」と「翻訳」を組み合わせて、通訳アプリをつくってみます『通訳さん』 準備)拡張機能を追加する こちらの記事をご参照ください こんな形で追加できていればOK 通訳さんの実装 準備ができたので、さっそく実装してい... -
応用編
Scratch 翻訳機能をつかおう
Scratchには、「翻訳」という、言葉を翻訳してくれる拡張機能が用意されていますGoogleが提供している翻訳機能ですので、精度は申し分ありません 機能の使い方について解説していきます 「翻訳」機能を使うには 左下の拡張機能をクリックします 拡張機能の... -
応用編
Scratch 音声読み上げ機能でナレーションをつくる
Scratchには、「音声合成」という、音声で読み上げてくれる拡張機能が用意されています 機能の使い方について解説していきます 「音声合成」機能を使うには 左下の拡張機能をクリックします 拡張機能の一覧が出てきますので、「音声合成」をクリックします... -
応用編
Scratch 音楽を奏でる
Scratch(スクラッチ)で音楽を奏でる方法について解説していきます 結論から申しますと、拡張機能の「音楽」をつかって音を出していきます 拡張機能「音楽」を追加する方法 拡張機能を追加するには、左下の「拡張機能を追加」をクリックします 拡張機能を... -
応用編
AIを用いたプログラムをつくろう
AIって何? そんなのぼくたちにできるの? AIは誰でも使うことができます”食わず嫌い”せず、簡単なプログラムからつくってみましょう こんにちは。サポーターのもつさんです。 ScratchでAIを使う方法を解説します。 AIって誰しも聞いたことはあると思いま...
1