
Scratch リストの説明


リストって何?



リストでどういうことができるの?
リストとは・・・
数字や言葉をためておくためのノートのようなもの
順番に並べてためていくところが特徴です
プログラミングの大事な概念の一つであるリストについて解説します。
リストがわかると、できることがぐっと広がります。
できることの一例として、リストをつかったじゃんけんプログラムを
後半で紹介します。
リストとは


似た考え方で、「変数」があると思います。
変数は一つの数や文字しか入らなかったですが、
リストはいくつも入れることができます。


Scratchにおけるリスト
リストをつくる


オレンジの「変数」のなかに、「リストを作る」ボタンがありますので、
クリックします。
クリックすると、リスト名を入力する画面が出ますので、
リスト名を入力します。
今回はじゃんけんをつくりたいので、「じゃんけん」と入力します。
- すべてのスプライト用・・・ほかのスプライトでも使う変数(プロジェクト全体で使う)
- このスプライトのみ・・・このスプライトでのみ使う変数
画面にこのようにリストが出てきたら成功です。
リストにデータを追加する
追加するときのコマンドはこの2つです
(なにか)のところに入れたい数字や言葉を入力します
リストの一番下に追加する


このコマンドで追加すると、リストの一番下に追加されます。
場所を指定して追加する


このコマンドも追加なんですが、
リストのどこに入れるかを指定することができます。
この例だと、リストの2番目にちょきが入りました。
リストのデータを修正する
リストの中身を修正したい場合に使うコマンドはひとつだけ
修正したいのが何番目なのかを指定して、(なにか)のところに新しい数字や言葉を入れます。
リストのデータを削除する
削除する方法は2つあります。
全部を削除する
リストのすべてのデータを削除します。
1つだけ削除する
何番目のデータを削除したいのかを指示します。
リストの中身を調べる
リストの中身を教えてくれるコマンドです。
1つ目は、「じゃんけん」リストの1番目に入っている、数値や言葉を教えてくれます。


2つ目は、ある数値や言葉が「じゃんけん」リストの何番目に入っているかを教えてくれます。


他にもリストの長さ(リストにいくつの数値や言葉が入っているか)を教えてくれるコマンド
リストにある数値や言葉が入っているかを教えてくれるコマンドがあります。




リストと乱数を使ってじゃんけんする
リストを使って、じゃんけんプログラムをつくってみます。


コマンド
じゃんけんリストの~番目というコマンドと
1~3までの乱数というコマンドを組み合わせることで
ランダムにじゃんけんを出すことができます。
じゃんけんだけでなく、いろんなゲームでリストは活用できますよ。


まとめ
変数をいくつも入れることができるリストについて解説しました。
使わなくても基本的なプログラムはつくることができるので、応用編としましたが、
すこし複雑なプログラムを作るときには、よく使います。
ぜひ使いこなせるようになってください。