ロング体験会 ご応募受付中です

Scratch スプラトゥーン風の動きを再現する

Scratchでスプラトゥーンを再現する

子どもから大人まで大人気のゲーム、スプラトゥーン。
キャラクターが地面を塗る、あの動作をScratchで再現してみます。

拡張機能「ペン」を使うと、誰でも簡単にできますので、ぜひやってみてください。

完成形イメージ
目次

ネコの動き

まずはネコが自由に動き回るところから作ります。

どのキーでもいいのですが、今回は矢印↑↓←→で動くようにします。

左右のキーが押されたときは、向きを変え
上下のキーが押されたときは、前後に進むようにします。

ネコの上下左右の動き
ネコの上下左右の動き

こんな感じです。
回転や前後の動作ができましたか?

ネコの基本の動き
ネコの基本の動き

最初の動作として、最前面にすること、90度に向けること、真ん中にすることも付け加えておきましょう。

ネコの上下左右の動き、初期処理追加
ネコの上下左右の動き、初期処理追加

これで一旦ネコの動きは完成です。

インクをつくる

次にインクをつくっていきます。
新しく「描く」でスプライトを追加します。

インクをつくる
インクをつくる
インクを描く
インクを描く

描画ツールをペンに持ち替えて、太さを70にしましょう。
塗りつぶしの色は好きな色にしてください。今回は青色にします。

ペイントエディターの使い方について知りたい方はこちら

インクっぽい感じに描きましょう。
細部までこだわらなくていいので、大体で大丈夫です。

インクを描いた状態
インクを描いた状態

できましたか?
わかりやすいように、スプライト名を「インク」に変えておきましょう。

スプライト名をインクに
スプライト名をインクに

インクをコーディングする

先ほどつくったスプライト「インク」の中身をつくっていきます。

拡張機能「ペン」を追加する

まずは拡張機能「ペン」を追加します。

拡張機能の追加1
拡張機能「ペン」を追加
拡張機能「ペン」を追加

インクのコーディング

追加出来たら、以下のようにコードをつくります。
【クローンされたとき】をトリガーとしています。ネコ側でインクをクローンする動作を後でつくります。

インクのコード
インクのコード

スタンプというブロックが今回のポイントですね。
スタンプというブロックを実行すると、その時のスプライトの状態をステージにポンっとスタンプします。

10歩動かす→スタンプを押す→10歩動かす→、、、
でちょっとずつ動かしながら(位置をずらしながら)、ステージにインクをスタンプしていきます。

10回繰り返していますので、10個スタンプが押されることになります。

その前に、ネコのところまで行って、ネコと同じ向きにしていますので、
ネコから発射してポンポンポンポンポンっと10個スタンプが押されます。

インクのコードの仕上げに、最初の動きをつくりましょう。

インクのコード最初の動き
インクのコード最初の動き

大きさはお好みで調整してください。

ネコの発射動作をつくる

最後にネコが発射する動きをつくります。
スペースキーが押されたときに、発射する、つまりインクをクローンするようにつくります。

ネコの発射のコード
ネコの発射のコード

以上で完成です。

アレンジ案

アレンジ案を書いておきます。ぜひチャレンジしてみてください。

  • インクの色を変えてみる
  • もう一人プレーヤーを増やす
  • 背景を変える

Scratchは、MITメディア・ラボのライフロング・キンダーガーテン・グループの協力により、Scratch財団が進めているプロジェクトです。https://scratch.mit.edu から自由に入手できます。

シェアおねがいします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

もつさん
プログラミングスクールLの代表
妻、息子、娘の4人家族
プログラミング教育は、子どもの将来を変え、社会を変えるという信念のもと、日々子どもと向き合っています。

目次