ロング体験会 ご応募受付中です

Scratch ターボモードの使い方や注意点について

Scratchターボモード

Scratchに「ターボモード」というモードがあるのをご存じでしょうか。
この記事を読んでいただければ、ターボモードとは何か。どんな時に使うと有効ゆうこうなのかを分かっていただけます。

目次

ターボモードとは

ターボモードとは、名前から想像そうぞうできる通りですが、プログラムの動作どうさするスピードが速くなるモードです。
超高速ちょうこうそくで実行できるんです。

例えば、こんなプログラムをつくって比較してみると

サンプルプログラムのコード
ターボと通常の比較

※左側が通常モード 右側がターボモードです

ターボモードの方は途中の動きはほとんど見えず、一気に最後まで行ってしまいましたね。
しばらくして、通常モードが同じ位置に止まりました。

通常とターボではっきりと違いが出ましたね。

ターボモードで動かすにはどうするか

ターボモードにする方法は2種類あります。

Shift+緑の旗 を押す

Shiftキーを押しながら、緑の旗をクリックします。

ターボモードにすると止めるボタンの横に「ターボモード」という文言が出てきます。

ターボモードにするとどう見えるか

編集>ターボモードにする

もう一つの方法は、上の編集メニューからターボモードにする方法です。

編集からターボモードにする

どちらの方法でターボモードにしても、結果は同じです。好きな方で操作してください。

どんなときにターボモードが有効か

このターボモード、どんな時に有効なのでしょうか。

  • 複雑な処理のプログラムを実行するとき
  • 途中の描画が必要ないとき

です。

注意点とおまけ

ターボモードは実行するプレイヤーが切り替える必要があります。
つまり、「このプログラムはターボモードで実行してほしい」とつくった人が思っていても、実際に動かす人がターボモードに切り替えてくれないと、通常モードで実行されてしまいます

ターボモードかどうか検出する方法

ただし、ターボモードで実行しているかどうかを検出する方法がありますので、メッセージを出してあげることは可能です。

ターボモードを検知するコード

こんな風にターボモードであることを検知してメッセージを出してあげることが可能です。

(終わり)

Scratchは、MITメディア・ラボのライフロング・キンダーガーテン・グループの協力により、Scratch財団が進めているプロジェクトです。https://scratch.mit.edu から自由に入手できます。

シェアおねがいします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

もつさん
プログラミングスクールLの代表
妻、息子、娘の4人家族
プログラミング教育は、子どもの将来を変え、社会を変えるという信念のもと、日々子どもと向き合っています。

目次