ロング体験会 ご応募受付中です

Scratch 炎を吐くプログラムをつくる

Scratch炎を吐くプログラム

炎を吐く(火を噴く)プログラムを簡単に作る方法を解説します。
子どものハートをつかめること間違いなし!?

こんなプログラムをつくっていきます。

炎を吐くプログラムの完成形
ネコが炎を吐くプログラム

今回はネコでつくりましたが、恐竜など他のスプライトにも応用できますので、ご安心下さい。

いくつかやり方があると思いますが、今回は2つご紹介します。

目次

1.ネコのコスチュームを編集して実現する方法

1つ目は、ネコのコスチュームを編集して実現する方法です。こちらの方が簡単だと思います。

コスチュームを追加する

まずは、画面左上のコスチュームタブを押してください。

コスチュームタブを押す
コスチュームタブを押す

ネコには、2つコスチュームが2つ用意されていますが、ここに炎を追加します。
画面左下の「コスチュームを選ぶ」ボタンを押してください。

コスチュームを選ぶボタン
コスチュームを選ぶボタン

コスチュームを選ぶの中から、「Dragon-c」を選びます。

コスチュームDragon-cを選ぶ
コスチュームDragon-cを選ぶ

ネコのコスチュームを複製する

さらに、ネコのコスチュームを複製していきます。
コスチューム2で右クリックしてください。

下図のように、「複製」というメニューが出てくると思いますので、押します。

ネコのコスチュームを複製する
ネコのコスチュームを複製する

3回複製して、コスチューム5まで作成して下さい。

ネコのコスチュームを3つ複製した
ネコのコスチュームを3つ複製した

コスチューム3~5に炎を追加する

複製したコスチューム3~5に、炎を追加していきますが、

まずは、先ほど追加したDragon-Cの炎をコピーします。

下図のように、炎を選択した状態で、赤枠の「コピー」を押します。
(Ctrl(Command)+Cでもできます)

Dragonの炎を選択した状態
Dragonの炎を選択した状態

そしてコスチューム3~5に貼り付けていきます。
貼り付けボタンを押し、炎の位置を調整します。

コスチューム3に炎を追加する
コスチューム3に炎を追加する

コスチューム4と5は、こんな感じで、炎が徐々に右に進んで、大きくなるようにつくります。

コスチューム4
コスチューム4
コスチューム5
コスチューム5

ネコのコードを書く

ここまででつくったコスチュームを生かして、コードを書いていきます。
シンプルに、スペースキーが押されたときに炎を吐くようにします。

ネコのコード
ネコのコード

旗がクリックされたときはコスチューム1

スペースキーが押されたときにコスチューム2、少し待って、コスチューム3、4、5と変えていき、
さいごにコスチューム2に戻します。

難しくないですよね。

これで完成です。

炎を吐くプログラムの完成形
炎を吐くプログラムの完成形

2.炎を独立したスプライトとしてつくる方法

ネコのコスチュームに炎を足すのではなく、炎を一つのスプライトにして実現する方法です。
こちらの方が自由に炎を動かせるので、1の方法より自由度は高いです。
(反面、炎のコードも書く必要があるので、コード量は多いです)

炎スプライトをつくる

まずは炎スプライトをつくっていきましょう。
1で行ったように、Scratch(スクラッチ)に標準搭載されているDragonのコスチュームである「Dragon-C」の炎部分を活用します。

スプライト「Dragon」を追加する

右下の「スプライトを選ぶ」ボタンを押します。

スプライトを選ぶボタン
スプライトを選ぶボタン

Dragonを選んで、追加します。

スプライトDragonを選ぶ
スプライトDragonを選ぶ

コスチュームを編集する

Dragonのコスチューム画面で、次のことを行います。

  • dragon-a、dragon-bを削除する
  • dragon-cのDragon部分を削除して、炎だけにする
Dragonのコスチューム画面でabを削除
Dragonのコスチューム画面でabを削除

Dragon部分を選択して、削除します。

Dragon部分を削除する
Dragon部分を削除する

炎を中心に移動して名前を変える

炎だけになったら、炎は中心に移動させましょう。

炎を中心に移動させる
炎を中心に移動させる

これで炎スプライトは完成です。
名前が「Dragon」のままなので、分かりやすいように「炎」にしておきます。

スプライト名を炎に
スプライト名を炎に

炎のコードを書く

それでは炎のコードを書いていきます。

今回は、シンプルに、「スペースキー」が押されたときに、炎を吐くようにします。

旗がクリックされたとき

スペースキーが押されるまでは、炎は隠しておきたいので、旗がクリックされたときに、隠しておきましょう。

炎のコード_旗がクリックされたとき
炎のコード_旗がクリックされたとき

スペースキーが押されたとき

ネコ(スプライト1)から吐くようにしたいので、
「どこかの場所へ行く」ブロックをつかって、「スプライト1へ行く」をつくります。

そして、表示しましょう。

こんな感じで、ネコの真ん中辺りに炎が表示されましたか?

炎のコード_スペースキーが押されたとき_1
炎のコード_スペースキーが押されたとき_1

ネコの口元にくるように、位置を調整します。
X座標とY座標を変えるブロックを使います。

炎のコード_スペースキーが押されたとき_2
炎のコード_スペースキーが押されたとき_2

いい感じになりました。
今回はXを25、Yを-5させると上手く行きましたが、この数字はスプライトに合わせて調整して下さい。

さてここまでで、発射準備は完了です。
後は、徐々に右へ移動させながら、大きくしていきます。

炎を吐くプログラム2途中
炎を吐くプログラム2途中

30歩動かしながら、40ずつ大きくするようにしてみました。

最後に大きさを100に戻すことと、隠すことを忘れないでください。

何秒待って、どれぐらい進めて、どれぐらい大きくするかは、お好みで調整してみてください。

これで一応完成なのですが、炎の向きがちょっと気になります
というのも、元のDragonでは、斜め右下に吐くようになっているので、
傾きを付けてあるんです。

ということで、真横になるように調整しますね。

炎の向きを調整する

コスチューム画面で、炎全体を選択して、向きを調整します。

炎の向きを調整する
炎の向きを調整する

いい感じになりました。

炎を吐くプログラムの完成形2
炎を吐くプログラムの完成形2

まとめ

以上、炎を吐くプログラムについて、2つの実現方法を解説しました。

今回はシンプルに、スペースキーが押されたときに吐くようにしましたが、
ネコを他のスプライトに変えたり、
ネコが何かことばを発してから発射したり、
炎が他のスプライトに当たったらポイントがついたり、

いろいろとアレンジしてみてください。

Scratchは、MITメディア・ラボのライフロング・キンダーガーテン・グループの協力により、Scratch財団が進めているプロジェクトです。https://scratch.mit.edu から自由に入手できます。

シェアおねがいします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

もつさん
プログラミングスクールLの代表
妻、息子、娘の4人家族
プログラミング教育は、子どもの将来を変え、社会を変えるという信念のもと、日々子どもと向き合っています。

目次